ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
秋田渓流ルアーの記録。雪国の自然美に魅了されています。                                                                                                                                                                                                                                                                

2013年03月07日

沢に浸る

新しい道具を試してみたり、運動を兼ねたり、
沢の自然を味わいたいってのが目的。
秋田解禁まで気持ちを落ちつけられるってのも大きい。


もちろん生き物と触れ合えれば最高。


雪は深いが、締まってて歩きやすいし、
水温は低いがヤマメも釣れる。

アベイルのスプールはチョイ投げでもやたらルアーが飛ぶ。

飛び過ぎ。ライントラブルも増えそう。
まあ慣れたらまた違うだろうし、在庫も少ない中、買えてよかった。
沢に浸る
まずまずのヤマメ。
沢に浸る
今時期の釣り、意外と夏の釣りに似ている。
渇水であり、なかなかチェイスしないし、バイトも浅い。


つまり、楽しい!
沢に浸る
あまりさびてない魚が多い。ちっこいから回復早いんだろうけど。

環境が良いと解釈していいのかな?
秋田とは日照量も違うから、コンディションも違うのかな。
沢に浸る
良い沢だと思う。
岩手にも良い山がある。




同じカテゴリー(渓流)の記事画像
ハダハダなっても獲れねど
お久しぶりでございますwwwwww
ポリシー
夏ヤマメ入荷しました
PEライン良いですね
激戦区
同じカテゴリー(渓流)の記事
 ハダハダなっても獲れねど (2023-12-13 22:38)
 お久しぶりでございますwwwwww (2019-12-31 22:07)
 ポリシー (2015-12-06 22:38)
 夏ヤマメ入荷しました (2015-06-26 07:19)
 PEライン良いですね (2015-03-27 00:32)
 激戦区 (2014-11-25 18:27)

Posted by つしま at 20:50 │渓流

削除
沢に浸る