ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
秋田渓流ルアーの記録。雪国の自然美に魅了されています。                                                                                                                                                                                                                                                                

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月10日

延長戦

9月30日のメモ。



岩手最終日。




結果は敗退。狙いの魚はいた。ウデがないw




釣り人も確かに多かったが、想像ほどじゃなかった。




雑魚券は600円と安かったが、放流量も知れたもの、ってこと?




でもここに来る人は違うとこ見てると思うんだよな・・・。




山がマジで良かった。川が証明してる。




見上げては、「はぁ~・・・」とため息連発の遡行。




こりゃー、クマちゃんも多いかもね~(笑

それはそれは美しい水流。
端麗そのもの。

このまま逃亡(笑)この26cmでマックスだった。




「竿抜け」の「竿抜け」を狙うような釣り(笑)




だもんで、イワナしか釣れず(笑)
ここは本流域。規模でかいの~




支流を釣り終えてそのまま川を下ってくると、釣り上がりのお二人とバッティング汗





ごめんねえ~、と思ったが、彼らはまるでがっかりする様子がなかった。






多分、入渓者が多いから慣れっこなんでしょうな。






ちょっとびっくりビックリさすが激戦区(笑)

ま、また今度だな。  
タグ :岩手渓流


Posted by つしま at 22:45Comments(0)渓流