2014年06月25日
夏至
残念な事実だけど、
この趣味はいつまでも続けられるものじゃない。

自分の衰えよりも、圧倒的に川の劣化の方が早い。
それを最近痛感しています。
もちろん超山奥の「今後もあまり変化しない川」も存在するけど、
このガソリン高の時代、片道3時間の道のりは遠過ぎるし、
そうでなくとも、遠出が億劫でアホらしく感じてきました。
だからこそ、貴重に感じる魚がいる。
大量の土砂と引き換えに、
魚も釣り人も見なくなったとある川に、自分は刺さっています。

このヤマメは28cmくらいだけど、このあと倍近い体高のヤマメをばらした。
決して大物河川じゃない。だからこそ貴重な魚。
この趣味はいつまでも続けられるものじゃない。
自分の衰えよりも、圧倒的に川の劣化の方が早い。
それを最近痛感しています。
もちろん超山奥の「今後もあまり変化しない川」も存在するけど、
このガソリン高の時代、片道3時間の道のりは遠過ぎるし、
そうでなくとも、遠出が億劫でアホらしく感じてきました。
だからこそ、貴重に感じる魚がいる。
大量の土砂と引き換えに、
魚も釣り人も見なくなったとある川に、自分は刺さっています。
このヤマメは28cmくらいだけど、このあと倍近い体高のヤマメをばらした。
決して大物河川じゃない。だからこそ貴重な魚。
2014年06月17日
夕駆けの季節
意外と6月忙しいです。皆さんそうだと思うけど。
現在11連勤を消化中。
遊びには最高の時期なんだけどね。

既に良いヤマメも入ってます。仕事してる場合じゃないって(笑)
素晴らしい季節なんです。少しでも竿を振りたい。

激戦区、日曜日、夕暮れ前のわずかな時間。
しかし雨後の甘~い流れでした♪

くたくたな俺を癒してくれる、花崗岩渓のジンクリアとその住人。
33cmくらい。
現在11連勤を消化中。
遊びには最高の時期なんだけどね。
既に良いヤマメも入ってます。仕事してる場合じゃないって(笑)
素晴らしい季節なんです。少しでも竿を振りたい。
激戦区、日曜日、夕暮れ前のわずかな時間。
しかし雨後の甘~い流れでした♪
くたくたな俺を癒してくれる、花崗岩渓のジンクリアとその住人。
33cmくらい。